こんにちは、ノンです(@usiusi1010 )
我が家のキャンプは今年も秋保二口渓谷キャンプ場からスタートしました。今回の記事は写真中心で。
今回は天気が心配だったのでバンガローを借りることに。
セゾンカードのポイントでもらったハンモックデビュー戦、ゆらゆら揺れて最高です。
特にやることもないので、まず乾杯🍻
やっとゲットしたローソンの爆売れチーズケーキ「バスチー」うーん濃厚!ギネスビールにあいます。
近くの川を散策して、また乾杯🍻
今度はピクルスの生ハム巻き。飲んでばっかりだな笑
日が沈んできたのでコンパクト焚き火台、B6君の出番です。燃料はロゴスのエココロロゴス。これおすすめ、簡単長持ち。
ガーリックステーキ←前日に、にんにくと塩コショウした牛もも肉をオリーブオイルでマリネ。
他メニューは、✴︎とり手羽焼き←味塩こしょうとオリーブオイルマリネ。
✴︎丸ごとピーマン、アスパラ←オリーブオイル、ハーブソルト✴︎プチトマト串刺し
冷凍焼きおにぎりとうるめいわし。いわしはマヨネーズをつけると絶品です。
超簡単メニューですが、アウトドアでは手をかけないほうが美味しいんじゃないかという持論
締めは焚き火フォークで6pチーズとマシュマロ焼き。
うちは小さい薪を燃やしてるので、どんどん焚べないいけないので、マシュマロは焦げる、火は消えるで大忙し。
焚き火の癒し効果どころじゃない笑
次回の目標は新たなる焚き火台の調達に決定しました。

翌日朝ごはんはランチパックでホットサンド。
なにげにカリカリで美味しい。
夜はかなーり寒かったけど、楽しい、ラクチンキャンプでした。
ランキング参加してます!ポチッと応援いただけたら嬉しいです。
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (4)
お天気も良く、お料理も美味しそうで
わたしもキャンプしたくなりました🤗
外で食べるご飯はまた、格別ですよね
いつかわたしもキャンプしてみたいです。おかげで楽しい気分になりました。
ありがとうございます⭐️
コメントありがとうございます😊
キャンプの夜はめちゃくちゃ寒かったけど、楽しかったです!
ミントさんもキャンプデビューの際は、お知らせくださいね⛺️
アウトドア…小学生以来行っていません(・・;)
わたしは定義山に子授け祈願に行ってきました。
男の子のお人形をいただきました!
そして、とうとう来週判定日です。
AHAあり4ABの胚盤胞ですが…初期胚盤胞まで融解直後は収縮していたので不安です(涙)
コメントありがとうございます!レス遅くなってすみません💦
定義山、行かれたんですね😊
いよいよ来週の判定日、ドキドキしちゃいますね、良い結果になることを祈ってます🙏